2023年 9月1日 (金)

13:00-17:55 (受付開始12:00)
ネットワーキング: 18:00
会場: 
虎ノ門ヒルズフォーラム 5F
参加費: 無料

RUBRIK FORWARD TOKYO 2023 にご参加いただきありがとうございます。
本イベントのセッション動画(一部を除く)は
後日アーカイブ配信いたしますので、続報をお待ちください。
今後とも、Rubrik を何卒よろしくお願い申し上げます。

RUBRIK FORWARD TOKYO 2023
Secure Your Data.
Become Unstoppable

イベントの見どころ

 

今年のRUBRIK FOWARD TOKYOでは、基調講演にRubrik Zero Labsのエキスパートを迎え、
サイバー攻撃の脅威に打ち勝つためのデータセキュリティ対策の最新動向や、
ユーザー企業様におけるRubrik製品のリアルな運用や対策、最新の製品デモ、
また参加企業様同士のディスカッションや交流の場などもご用意しています。

是非この機会に、年に一度のFORWARD体験をお楽しみください!

インスピレーションを得る

データセキュリティのパイオニアや業界の著名人によるライブでの基調講演で、あなたのデータセキュリティ戦略を磨き上げます。

知見を広める

インストラクターが教えるデータ復旧ラボや、現在多くのお客様が注目している、データセキュリティのセッションで、ランサムウェア攻撃への備えを強化しましょう。

繋がりを深める

同業者の方々と交流し、データセキュリティへのアプローチや戦略を検証し、Rubrik の新しい活用方法を学びましょう。

虎ノ門ヒルズフォーラム

東京都港区虎ノ門1-23-3
虎ノ門ヒルズ森タワー5階 全フロア

アクセス
Google Mapで見る

Agenda

最新のコンテンツや、参加者様同士の対面での交流など、有意義な半日をお届けします。
ご登壇者が確定し次第、都度アップデートをしてまいりますので是非ご期待ください。

12:00~13:00
Door Open|受付開始

ドリンク・軽食のご用意がございます

13:00~13:10
オープニングのご挨拶

Rubrik Japan株式会社 代表 石井 晃一

13:10~13:40
GlobalのData Security市場とRubrikのポジショニング

Rubrik Inc, Head of Zero Labs, Steve Stone

13:40~14:10
組織固有のリスクを踏まえたサイバーセキュリティ対策

セキュリティコンサルタント(前内閣サイバーセキュリティセンター 内閣参事官) 結城 則尚 氏

14:10~14:40
NECのセキュリティ対策とサイバーレジリエンス強化

日本電気株式会社 経営システム統括部 シニアプロフェッショナル 宮地 啓輔 氏
企業の事業継続性を担保するためにはサイバーレジリエンスの強化が必要不可欠となっています。
 NECグループ内で実践しているセキュリティ対策とRubrikを活用したサイバーレジリエンス強化についてご紹介します。

14:40~14:55
今行うべき対策とその実装のための最新機能

Rubrik Japan株式会社 セールスエンジニア マネジャー 中井 大士

14:55~15:15
休憩タイム | 展示エリアへの訪問など

ドリンク・軽食のご用意がございます

15:15~15:45
サイバー攻撃からの早期ビジネス復旧を実現させるために必要な要件とは?
 

キンドリルジャパン株式会社 セキュリティ&レジリエンシー事業 テクニカルセールス レジリエンシー担当部長 長谷川 佳幸 氏
ランサムウェアに代表されるサイバー攻撃に被弾した際に迅速にビジネスを復旧させる為に何をすべきか。
多くの組織の方の頭を悩ますこの課題について、ツールのみでなく組織およびプロセスも含めたガバナンスの観点からの検討/対応のポイントについて紹介します。

15:55~16:30
Rubrik 医療系 ユーザーさま ディスカッション

社会医療法人 愛仁会本部 情報システム部門 部長 田中信吾 氏

16:40~17:10
セキュリティDXを実現するゼロトラストアーキテクチャ
- Rubrikとの連携で可能となった新たなセキュリティ対策とは -

 

Zscaler Japan 株式会社 パートナーセールス マネジャー 井上 智也 氏
Zscaler Japan 株式会社 プリンシパル セールス エンジニア 笹川 裕 氏

従来の境界線型セキュリティでは多様化する脅威攻撃を防ぐのが難しくなってきました。
セキュリティのDXと言われているゼロトラストとは何か?
クラウドを活用する時代に於けるビジネス変革の必要性を昨今のビジネス背景とともにご紹介いたします。

17:20~17:55
Rubrikユーザー様 パネルディスカッション

アズワン株式会社 DX推進本部 DX推進部 ITソリューショングループ 箱田 真一 氏
株式会社コミュニティネットワークセンター 技術本部 SMSプラットフォームグループ グループ長 ニコライ ボヤジエフ 氏
セントラル短資FX株式会社 市場業務部 部長 清水 純 氏

18:00~19:15
ネットワーキング

ドリンク・軽食のご用意がございます

業界エキスパートのプレゼンター

結城 則尚 氏
結城 則尚 氏
セキュリティコンサルタント(前内閣サイバーセキュリティセンター 内閣参事官)
宮地 啓輔 氏
宮地 啓輔 氏
コーポレートIT・デジタル部門/経営システム統括部 シニアプロフェッショナル
日本電気株式会社
長谷川 佳幸 氏
長谷川 佳幸 氏
セキュリティ&レジリエンシー事業 テクニカルセールス レジリエンシー担当部長
キンドリルジャパン株式会社
田中 信吾 氏
田中 信吾 氏
情報システム部門 部長
社会医療法人 愛仁会本部
井上 智也 氏
井上 智也 氏
パートナーセールス マネジャー
Zscaler Japan 株式会社
笹川 裕 氏
笹川 裕 氏
プリンシパル セールス エンジニア
Zscaler Japan 株式会社
箱田 真一 氏
箱田 真一 氏
DX推進本部 DX推進部 ITソリューショングループ
アズワン株式会社
ニコライ ボヤジエフ 氏
ニコライ ボヤジエフ 氏
技術本部 SMSプラットフォームグループ グループ長
株式会社コミュニティネットワークセンター
清水 純 氏
清水 純 氏
市場業務部 部長
セントラル短資FX
石井 晃一
石井 晃一
代表
Rubrik Japan株式会社
Steve Stone
Steve Stone
Head of Zero Labs
Rubrik
中井 大士
中井 大士
セールスエンジニア マネージャー
Rubrik Japan株式会社